みのっちさん、こんばんは。
「パネル間のチリが狭くなった」をCMでも訴求していたIV型ですが、
R32のリアバンパーについてはそうでもないようです
私のは新車装着のバンパーでも初めからテールランプとの合わせは左右で違ってましたよ。
オカマを掘られてバンパー交換してもズレてるけど…
ディーラーの言う通り、取付け調整がほとんどできないパーツなんですねぇ~
また、メーカーにストックされている交換用新品パーツも
新品装着のバンパーと比較するとリアフェンダーとの隙間など
精度が年を追うごとに落ちてる気がします。
(型の問題

長期間、装着されずに保管されてるから

)
イベント等で10台以上の取り付け状態を観察しましたが、
多少の個体差はあるけど、フロントバンパーや他グレードのバンパーのように
「隙間なく…」装着されている個体は少ないです。
バンパーが緩んでいるならバンパーのツメを受ける部分のパーツを変える方法もありますが、
取付け位置が変化することは基本的にないハズです。
ということで、ここはあまり神経質にならないほうが良いですよ