最近冷えてきたらエンジン始動時にガチャガチャと異音を発するようになりました。
アイドリングが一旦1000以上に上がって少しして1000以下に落ち着くとそこから
少しの間ガチャガチャガチャガチャと周期的ではなく何か部品が遊んでるような音が1~2分します。
水温が多少上がってもしています。走り出せば気にならないですし温まってる時はなりませんので油温が上がるまでの間かと思います。
Dラーではミッションから出ていると言うことまでしかわからなかったみたいで情報収集して対策を返答するとのことでとりあえず様子見。
最近朝が冷えてきたので音の出てる時間も長くなってきて、とても気持ち悪いです。
サーキットデビューでいきなりDSGが爆発とかなったら最悪ですし。

こんな症状の経験者?の方お見えになりますか?