
3月にR32に乗り換えて、ほぼ週末しか乗らないのですがステアリングを右に切ると左前とステアリングギアBOX?から何やら嫌な音・・・
すぐにDラーに症状を伝えたところ、対策品があるとのことで3週間ほど待たされましたが、フロントのサス及びアッパーベアリング交換という新車とは思えない(笑)大掛かりな交換作業となりました。
おかげで、全く音がしなくなりましたが、今度はアクセルON・OFFで金属がカチャカチャなるようなイオンが・・

運転してると左ドア~から音が出ているような気がするのですが、助手席に乗って聞いてもらうと後からするとの事・・・実際出ている場所が突き止められません。
このような症状の方おられますか?
また、この場合何が原因なのでしょうか??
工具類は確認してみましたが、きちんと固定されております。